8/19 愛知 名古屋 Zepp Nagoya 2日目 昼公演 ライブレポ まとめ
き、き、来ました…!!⭐️🎸⭐️🎸⭐️🎸⭐️ #ROCK_TO_YOU#横山裕 pic.twitter.com/C6ItcUA5oR
— はたはた (@hata_hata88) August 19, 2025
整列むず笑!!!!!!
#ROCK_TO_YOU pic.twitter.com/Z45ezDj8cd— こいも (@onigishi_1981) August 19, 2025
奇跡的にリセールでとれて、Zepp名古屋に初上陸!だいぶ後方ですが雰囲気楽しむ🥰
#ROCK_TO_YOU pic.twitter.com/te1sacYSPv— りちゃーど (@AB8_risa) August 19, 2025
この大きい人形どこにあるんだろーと思ったら目の前に現れてビックリ!一緒に撮れてうれしい!行ってきまーす😆
#横山裕
#ROCK_TO_YOU
#ROCK_TO_YOU_LIVETOUR pic.twitter.com/ftIM1SqDVi— はり (@onigi4) August 19, 2025
Zepp Nagoya入ったー!楽しみ!#ROCK_TO_YOU#横山裕 pic.twitter.com/F82CZZAFzL
— すずり (@wind_flower8) August 19, 2025
■昼公演開演前速報
黒:スピーカー
緑:モニター?
紫:段
赤:特効の向き?ピンク:入場時のおすすめ
人の流れは上手(右側)から入りがちで混んでます。下手(左手)の扉も空いてました。そちらからなら前方狙いやすいかも。
銀テの飛ぶ範囲(水色)は終演後に#ROCK_TO_YOU_LIVETOUR#ROCK_TO_YOU pic.twitter.com/6GGfVkzE1w
— やすだTsアイスカンパニー (@ohyeahero) August 19, 2025
昼公演終わったー!1時間半目指してるつってたけど安定の2時間ー!ww#ROCK_TO_YOU_LIVETOUR
— (゚レ゚)りこちょ (@Eight_rico) August 19, 2025
書きたいこといっぱいあるけど
名古屋 昼公演
何人も途中で倒れたから
みんな体調不良押して無理しないようにね!会場入る前から熱中症の対策してくださいな
#ROCK_TO_YOU
#ROCK_TO_YOU_LIVETOUR— 壱 (@bloodfool_ttr) August 19, 2025
【愛知 8/19 昼】
オニギシ
セリフ以後号泣してしまいほとんど歌えず— ゆり@J事務所 (@Johnnys_YURI_) August 19, 2025
横山さんの喉枯れについて
お風邪をめされたそうです🥲
本人は心配しなくて大丈夫と言うけども…
横「みなさんマラソンフィルターかかってます」
#ROCK_TO_YOU
#ROCK_TO_YOU_LIVETOUR— 壱 (@bloodfool_ttr) August 19, 2025
8/19昼
16:7終演
きみくん風邪で声が枯れてるけど、コロナとかじゃないから大丈夫、病院行ったしと☺️
出し切ったけど、どーしよって最後言っててかわいい🥺
おにぎし、今まで私が見てきたなかで1番感情たかぶってた気がするけど、すごい良かった☺️
#ROCK_TO_YOU— ちぃこ (@smakis8sz) August 19, 2025
横山さん風邪ひいて声がかすれてたけど
それでもむっちゃ熱いライブでした #ROCK_TO_YOU_LIVETOUR— みさってぃ. (@ily8_yo51na) August 19, 2025
横山さんとROCKしてきました!!!
最高ー!!!#ROCK_TO_YOU #ROCK_TO_YOU_LIVETOUR— ▲▽ちょここ △▼ (@cHocoyamaaaa) August 19, 2025
東京ぶりの公演だったけど、確実に上手くなってる!
今日も楽しかった!! #ROCK_TO_YOU— みさってぃ. (@ily8_yo51na) August 19, 2025
横山さん最初から声が掠れてて、高音出てないところもあったけど、それでも明日のこと気にすんなって全力でぶつかってきてくれた。風邪ひいちゃったって言ってたけど、ちゃんと先生にも見てもらったって。何回もごめんねって言ってた#ROCK_TO_YOU
— ▲▽ちょここ △▼ (@cHocoyamaaaa) August 19, 2025
LIVE最高だった〜!😆途中体調不良となったかたが何人かいたからか2時間超えました。でもずっと楽しかった〜!明日からまた頑張ろう!#ROCK_TO_YOU #横山裕
— SUPER まな。 (@PqMxoycBWswTkPG) August 19, 2025