Nissy(西島隆弘)が2度目の6大ドームツアー「Nissy Entertainment ”Re:10th Anniversary Final”BEST DOME TOUR」を開催。全11公演が行われます。
2/20(木)東京ドーム 2日目 公演の様子をまとめました。
Nissy Entertainment ”Re:10th Anniversary Final”BEST DOME TOUR
東京ドーム
2025年2月19日(水)開場16:00 開演18:00
2025年2月20日(木)開場16:00 開演18:00札幌ドーム
2025年3月15日(土)開場15:00 開演17:00
2/20 東京ドーム 2日目 公演前レポ・グッズ・関連情報
/
TOKYO SNOW DOME CITY#Nissy コラボ✨2/18(火)~2/20(木)
\WONDER SNOW TREEの光と音とシャボン玉のコラボレーションをお楽しみください❄️
詳細はこちら👉https://t.co/dZzSFshXFV#Nissy_Re10th #東京ドームシティウィンターイルミネーション#TOKYOSNOWDOMECITY pic.twitter.com/nDTGs66aiH
— 東京ドームシティ【公式】 (@TokyoDomeCity_) February 18, 2025
/#Nissy_Re10th
2/19(水) 20(木)
東京公演開催にあわせて、
POP-UP STORE&CAFEがOPEN🙌
\■開催概要
会場:東京スカイツリータウン®エンタメグッズ・ショップ ツリービレッジ
開催期間:2/15(土)~3/2(日)
入場料:無料ぜひお立ち寄りください✨
📍詳細https://t.co/lW7FSSlINY#Nissy… pic.twitter.com/1fU67vW1ZD
— Nissy_staff (@NissyStaff) February 5, 2025
\東京ご当地お菓子発売決定/#Nissy_Re10th 次回は東京公演🎪
東京では「松崎煎餅」「ハチ公ソース」と
コラボした商品を発売🎶【発売日】
2/14(金)より順次
※店舗によって異なります。📍詳細https://t.co/eas2P0avh8#Nissy #NissyEntertainment pic.twitter.com/HdeBF9coWz
— Nissy_staff (@NissyStaff) February 5, 2025
今回のグッズ購入点数制限はこちら。
9時30分位から並んで、結構進み早めだからいい感じ✨
ご当地リッピーの点数制限、前回よりも少ない感じだ。#Nissy_Re10th_埼玉 pic.twitter.com/mZXh0IxADI
— Nissyという魔法使いに惚れた#ありさ (@Nissy__86930) November 16, 2024
ピザーラお支払い現金or paypayのみ
みたいです!#nissy pic.twitter.com/uOYcfP8HPd— ゆいな (@aaa716yy) November 16, 2024
楽しかった💋🎵#Nissy_Re10th_東京 #NissyEntertainment pic.twitter.com/DbUC7mtSMq
— あーちゃん (@a_chan1997216) February 19, 2025
ちょっと今日の席、今まで参戦してきたライブの中でも1番良かった気がします、、、😭😭😭
本当に最高だった😭😭
明日も正面に近いスタンド、楽しみだ、、、#Nissy#Nissy_Re10th_東京 pic.twitter.com/waKTt2swAA— ゆ ん (@nishisak2439) February 19, 2025
昨夜はNissyの
東京ドームLIVEに行ってきた♪
凄く近い席でNissyを堪能して
水も浴びれて来てよかったー!
今日も楽しんできます🎶
関係者席はチョコプラの2人と
宇野ちゃんと慶ちゃん夫妻
遠目から確認できて2倍嬉しい♡#Nissy_Re10th_東京 pic.twitter.com/tj0xFkt2Z7— きゆか (@kiyuka) February 19, 2025

あれ?あれれ?
昨日の東京ドームに天使がいたぞ~👼
可愛い!沢山の写真ありがとうございます🥹
癒されます🥺#Nissy#Nissy_Re10th_東京 pic.twitter.com/q1WYc3d6VW— に子 (@Nsy202424) February 19, 2025