コロナ禍の中、配信で活動続けてきたドリカムがツアーを開始!!
「DREAMS COME TRUE ACOUSTIC風味LIVE 総仕上げの夕べ 2021/2022 〜仕上がりがよろしいようで〜」と題して、2022年にかけ「ACOUSTIC風味ドリカム」のライブが開催。
3月6日(日)東京国立代々木競技場公演2日目の様子を、公演前レポ・ライブレポ・セットリストでまとめました。


ACOUSTIC風味LIVE 総仕上げの夕べ
ツアー日程
東京国立代々木競技場第一体育館
3月5日(土)開場15:30 開演17:00
3月6日(日)開場15:30 開演17:00北海道北海道立総合体育センター 北海きたえーる
3月12日(土)開場15:30 開演17:00
3月13日(日)開場15:30 開演17:00大阪大阪城ホール
3月19日(土)開場15:30 開演17:00
3月20日(日)開場15:30 開演17:00長野長野ビッグハット
4月2日(土)開場15:30 開演17:00
4月3日(日)開場15:30 開演17:00大阪大阪城ホール
4月09日(土)開場15:30 開演17:00
4月10日(日)開場15:30 開演17:00

3/6 代々木競技場公演 2日目 公演前・関連情報
【DCTeスタッフからのお知らせ】
代々木公演でのCD・グッズ販売開始時間のお知らせ
↓詳しくはこちらからhttps://t.co/QPvanf0AjZ#DREAMS_COME_TRUE #ACOUSTIC風味LIVE#総仕上げの夕べ2021_2022#仕上がりがよろしいようで#ドリカム#中村正人#吉田美和 pic.twitter.com/bDbayj4agJ
— DREAMS COME TRUE STAFF【公式】 (@dcte_staff) March 1, 2022
2022.3.5(sat) & 2022.3.6(sun)
DREAMS COME TRUE
ACOUSTIC風味LIVE
総仕上げの夕べ 2021-2022
〜仕上がりがよろしいようで〜
国立代々木競技場第一体育館2days
CONGRATULATIONShttps://t.co/6GJmtfifcU pic.twitter.com/nAyUlLZ9YE— 西川隆宏-Niehya@bar reboot SECOND STAGE 0115967928 (@Niehya_reboot) March 4, 2022
今回は、感染対策も兼ねて、オーダーシートというものがグッズ列で配られてます。
これに記入して、出すそうです!!
ペンシルと一緒に会場で受け取ってね#ドリカム pic.twitter.com/T77H01DDOR
— じゅん_of_Tokyoスコ♡ (@junjun0710jt) October 9, 2021
グッズは2列で検温、手指消毒をしたあとに、物販に進みますが
いつものような混雑はなく
購入待ちが2〜3列程度の待ちになってました。
密回避してると思われます。
そのため、ブースまでの進みが
ゆっくりです。#ドリカム— スノダン (@snow_dance_leo) October 9, 2021
ファイルゲット
そして可愛い
#ドリカム pic.twitter.com/ZpOup8jD65— ばにぃ (@dctuchaco) March 5, 2022
代々木限定T!みかんぽい色で可愛い#ドリカム #アコミ pic.twitter.com/XDGxQ3PylQ
— 音和 (@otowaJP_shio) March 5, 2022

昨日は代々木にいました。奥さんの付き合いで行ったけど生ドリカム良かったです。「何度でも何度でも立ち上がり呼ぶよ♫」聴いたとき鳥肌が立ったよ。😍
しかし吉田美和は歌上手すぎ。#ドリカム pic.twitter.com/eCf2bY7g6S— 塾長 (@jukuchosan2525) March 5, 2022
#ドリカム #代々木第一体育館 #2日目
昨日、初日参加しました❤︎
〜本日参戦の方へ〜
お飲み物あった方がよいです!体育館内に3台自販機あり。(缶みたいな丸い筒状の紙パック状のもので130円。緑茶、レモネード、紅茶、コーヒー)かなり長蛇列となってました。ご参考までに🥳しゃぁわせに♫— DCT380310 (@tomo380310) March 5, 2022
着いたあ!!!!!!!!!
#ドリカム pic.twitter.com/2J5yVSY7oH— ちんみほ@ドリ垢横浜ベイビーズ (@dct_0528) March 6, 2022
会場に到着。
みんドリ以来の代々木。
綺麗になった会場も楽しみー😆#ドリカム#ACOUSTIC風味LIVE #代々木 pic.twitter.com/jokY5MOAmg— 晴れ (@harejirou_55) March 6, 2022