日本のスリーピースロックバンド、UNISON SQUARE GARDEN(ユニゾン・スクエア・ガーデン)が有料生配信ワンマンライブを大成功させ、いよいよツアーを開始!!
コロナ禍の中、感染拡大防止ガイドラインのもと開催するこのツアーは”ロックバンドは座っても観られる”をコンセプトに60分程度の公演で開催します。
全国15箇所全26公演のツアー。家で観た後は座っても観られるユニゾンのUSG 2020「LIVE (on the) SEAT」。
10月18日(日)北海道 札幌文化芸術劇場hitaruでおこなわれた公演をまとめました。




USG 2020「LIVE (on the) SEAT」
10月03日(土) 新潟県 テルサ 17:15/18:00
10月04日(日)宮城県 サンプラザホール 16:00/16:45
10月04日(日)宮城県 サンプラザホール 18:45/19:3010月09日(金)静岡県 静岡市民文化会館大ホール 17:30/18:30
10月10日(土)三重県 四日市市文化会館 16:00/16:45
10月10日(土)三重県 四日市市文化会館 18:45/19:3010月14日(水)東京都 東京ガーデンシアター 16:30/17:30
10月14日(水)東京都 東京ガーデンシアター 19:30/20:3010月15日(木)東京都 東京ガーデンシアター 17:30/18:30
10月18日(日)北海道 札幌文化芸術劇場hitaru 15:45/16:45
10月18日(日)北海道 札幌文化芸術劇場hitaru 18:30/19:3010月23日(金)香川県 サンポートホール 18:00/18:30
10月25日(日)滋賀県 びわ湖ホール16:00/16:45
10月25日(日)滋賀県 びわ湖ホール18:45/19:3011月01日(日)岡山県 倉敷市民会館 16:00/16:45
11月01日(日)岡山県 倉敷市民会館 18:45/19:3011月02日(月)広島県 上野学園ホール 18:00/18:30
11月07日(土)福岡県 福岡サンパレスホテル&ホール 16:00/16:45
11月07日(土)福岡県 福岡サンパレスホテル&ホール 19:15/20:0011月17(火)埼玉県 大宮ソニックシティ 17:45/18:30
11月19日(木)大阪府 フェスティバルホール 16:30/17:30
11月19日(木)大阪府 フェスティバルホール 19:30/20:3011月20日(金)大阪府 フェスティバルホール 17:30/18:30
12月04日(金)栃木県 宇都宮市文化会館 17:45/18:30
12月11日(金)愛知県 センチュリーホール 16:45/17:30
12月11日(金)愛知県 センチュリーホール 19:45/20:30


10/18 札幌文化芸術劇場hitaru ライブレポ
ロックバンドは座って観られたし、3人の生存確認が出来た
やっぱり音楽は生で聴くにかぎる( `ω´ )— おこめ (@F_Rice874) October 18, 2020
始まりかたと終わり方が泣かせにきてたよね#USG2020
— ö (@60tgA) October 18, 2020
ユニゾン最高だった!
ロックバンドは座っても観られました!1部2部両方良かったし、初期曲多めで個人的に嬉しかった
#USG2020— さの。 (@marusan47) October 18, 2020
ユニゾンおわったー!やはり生のライブは良い! pic.twitter.com/caHqYzcwDY
— ちゃんりり (@RiRyGame) October 18, 2020
USG2020 LIVE(on the)SEAT
札幌公演2部まさかの最前列でとても濃いあっという間な1時間でした
それと神セトリすぎました
今夜のライブも最高ですわ!#ありがとう#ユニゾン#USG2020#UNISONSQUAREGARDEN
— カイ (@unison_mokkori) October 18, 2020
約1年ぶりのユニゾン、札幌公演行ってきました💪
最後から3曲目、全部TKOのドラムソロかと思うくらいドラムがすごかったです🤔#USG2020— さむい🍞→? (@U_S_G_7242325) October 18, 2020
札幌2部
何のトラブルかは分からないけど田淵が曲中にベース替えてるのを初めて見た。
— ツバキ🥕 (@tsubaki_usg) October 18, 2020
もうすぐ今日が終わる。
久しぶりに観るユニゾンのライブは泣いて笑って本当に楽しい1日だった。
これからも続いて行くLIVE (on the) SEATが何事もなく完走する事を心から願います。
— ツバキ🥕 (@tsubaki_usg) October 18, 2020
去年のパワーストック以来のライブ参加、今日のユニゾン札幌はいつも通り本当に最高だった。ライブのない世界なんてありえないと再認識。去年までとは一変した状況を経て、初めて観たライブがユニゾンで本当によかった。ロックバンドはいつでも最高だ。#USG2020 pic.twitter.com/5Q0EATH6Y0
— なおぴぃ (@nop0724) October 18, 2020
札幌2部
10曲目か11曲目……
貴雄、上着を脱いだ時ちゃんと畳んだのにそれを上に放り投げてドラムセットの端に当たって落ちるという派手な演出をしてくれた。落ちた上着はスタッフさんがちゃんと拾ってくれてました。
— ツバキ🥕 (@tsubaki_usg) October 18, 2020
札幌2部
確か11曲目……宏介くんをチラチラ見ながらステージ端まで行く田淵。
それを優しく見守る宏介くん。
意を決して宏介くんに駆け寄り弾いてるギターをベーン!!!!!と鳴らした田淵が好きな子にちょっかい出す男子中学生に見えた。
宏介くんは笑ってた。— ツバキ🥕 (@tsubaki_usg) October 18, 2020
2部
10曲目の間奏で元気よく宏介くんに近寄った田淵は溢れる感情を抑えきれず宏介くんの前で寝転がり、宏介くんもその田淵を覗き込むという1部では見られなかった絡みがあったのでやっぱり2部も行って良かったです。
— ツバキ🥕 (@tsubaki_usg) October 18, 2020
そういえば宏介くん、2部の座席の間隔が3つおきになってるのに気付いて『チケット売れてないんだなって思って…』って言った時に会場は拍手する訳にもいかんから微妙な空気流れたのちょっと笑った。
1部の前の方は1つおきだったからやっぱり1部の方が売れてたのかな…
— ツバキ🥕 (@tsubaki_usg) October 18, 2020
座って観るライブ、声出せない動けない色々制限はあるけど、視界はすこぶる良好だったのでこれはこれで良かったな。#USG2020
— ほりを✌️😎✌️ (@nowhooolly) October 18, 2020
USG 2020 LIVE (on the) SEAT
声出さない、立たない、
ないない言えばそれまでだけど、
3人の音だけを満喫できる、とにかく視界明瞭(大事自由に楽しんでくださいと言い続けたユニゾンだからこその新しいライブの形
向かい風も多い中開催してくれて感謝しかない
これからもついていきます#USG2020 pic.twitter.com/fNWmH1eYvq— らっちー (@TIROL_CHOCOKuma) October 18, 2020
大好きなUNISON SQUARE GARDENの着席ライブ行ってきました😭✨こんなご時世で生で聴けるなんて思ってもみなかった😭😭今住んでるところからだと札幌日帰りはちょいと遠いのですが頑張って運転して本当に良かった #UNISONSQUAREGARDEN #USG2020
— ぱち (@haiji_112_) October 18, 2020
いやもう、ほんとに心震えた。
hitaruごと好きになった!音良くて気持ちよかった。
いつもzeppとかでもみくちゃだけど、今日は着席で
アラフィフに優しかった😆
息子経由で知って7年、札幌でのライブ皆勤中。
これからもずっと、這ってでも行きます、行き続けます!
そう誓った1時間でした。#USG2020— りここみち (@ricoco_way) October 18, 2020
1部2部最高だった!!!座っててもちゃんと盛り上がる!!!でも早くコロナ終わって普通のライブ参戦したい😭 #USG2020
— ▷▶shoco. (@shoco_926) October 18, 2020
LIVE (on the) SEAT 札幌、無事に終了。
宏介くんにも田淵にも貴雄にも本当に感謝しかない。
ツアーのスタッフさんや、ダスキンさんにも。
いつかまた以前のように心置きなくライブを楽しめる日が来ますように。お疲れさまでした。
#USG2020 pic.twitter.com/lAFqKiRTIf
— ツバキ🥕 (@tsubaki_usg) October 18, 2020
久々の生音ライブめっちゃ最高すぎ!!
最初の曲からもう鳥肌たったし、セトリも神すぎたし、後半3曲もえぐすぎた!
ノリノリだし、終わり方も意外だったし、もう1時間があっという間すぎた!!
もう斎宏な1日だった!
早く次のライブ行きたい!!#USG #USG2020 pic.twitter.com/0IkiJknmeW— かじ りょうま@ユニゾン10.18参戦 (@kaji_GRCReW) October 18, 2020


10/18 札幌文化芸術劇場hitaru セトリ
1.クローバー
2.フルカラープログラム
3.フィクションフリーククライシス
4.誰かが忘れているかもしれない僕らに大事な001のこと
5.セレナーデが止まらない
6.世界はファンシー
7.君はともだち
8.夏影テールライト
9.Phantom Joke
10.徹頭徹尾夜な夜なドライブ
11.ライドオンタイム
12.harmonized finale


