ファンクラブが会員に向け発行してくれる「FC会報」ですが、年月を重ねるごとに増え続け、その収納に頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。
部屋の掃除が進まない…13年間溜め込んでた真綾ちゃんの会報を来た封筒のまま置いてたけどやっと中身だけ出した。やばい量だ…会報フォルダ3つある気がするけど収納できん…
— まゆ (@mayugegeo) 2018年12月29日
そこで、会報収納に役立つオススメしたい収納ファイルのご紹介と共に、皆さんが実際されているFC会報収納方法についてまとめました。
みんなのFC会報収納方法
3COINSのヲタ活応援グッズコーナーでお買い物(笑)うちわ収納ボックスと、クリアファイルを収納出来るのと、FC会報を収納出来るもの。なかなかいい感じ(๑•∀•๑) pic.twitter.com/ZhiZzDQQbU
— 沙奈 (@SANA0713) 2017年11月21日
FC会報は悩んだ末、スキットマン領収書ファイル48ポケットに収納A4サイズで封筒が入る事+脱落防止フラップで会員証が抜け落ち無い+クリアファイルより厚手で何となく安心でカードはハードケースに広げて入れて挟んだ背表紙は暫定☆ pic.twitter.com/mS1huCZ83c
— イズミル☆ (@greenikemew84) 2016年9月11日
会報と年賀状を収納するファイルをダイソーで買ってきた⭐︎
柄とかないやつが良かったけど、これがピッタリサイズだとネットに書いてあったからね。ほんとうにジャストサイズ❣️
ただひとつ問題は、ハガキファイルが80枚収納ということw
年賀状しか来ないとしたら、あと79年分もww pic.twitter.com/dfaFVJsTkg— YUUKI (@yuuuuuuki1291) 2019年1月6日
会報届やっと届くのね! 実はあんまりじっくり読んでないのもあったわ。一番古いのは92年。収納方法を色々試して結局200円のboxに。スマファン24年の歴史がぎっちり重い。重い想いもぎっちり。 pic.twitter.com/3Q3FWGtg5J
— マッピー (@calyx0818) 2016年6月5日
知らなかった
ダイソーのシールコレクションブック
嵐の会報入れにぴったりかなと思って買ってみたらぴったりだった
収納可能サイズ110㍉×210㍉
20ポケット pic.twitter.com/SNtM3XDfkN— おはりこ14 (@LovesMinny) 2018年9月30日
【朗報!】
ダイソーにて素敵なアイテム発見✨
「シールコレクションブック」
本来はシールを入れる物ですが、
JFC会報にジャストサイズ
会報の収納にお困りの方にオススメしたい❗
価格は108円。20ポケット。
KinKiの会報置いてみたら、
ピッタリすぎて驚いた#KinKiKids #TopazLove #DESTINY pic.twitter.com/v1Qp5sg3EK— まっつー (@MAtsu_kix3) 2018年2月6日
ぐれいさんの会報がね、収納雑過ぎてちょっと酷かったのでケースに入れてみたんだけど、数がヤバかったw1ケースに10冊入ってるよ☺️これで全部じゃないんだよな…残りどこしまったっけな…あとコイツどこに片付けるかw pic.twitter.com/MdWjp2tr72
— まるまる (@milklatte68) 2017年11月15日
ずーっとやりたかったこと。
会報の収納❣️なんとYOU&J解体してからずっと放置してたためすぎ
知ってる人多いと思うけどKOKUYOのNOViTAクリアファイル封筒サイズきれいに収まるからおすすめです#会報 #ジャニヲタ収納術 #山下智久 #山P #NEWS pic.twitter.com/dBTvFlNWIO— ゆっきー (@Yukkiyna0903) 2017年6月6日
弊社の領収書ファイル、aikoさんの会報誌も収納できるとのこと。
RT:@xqvpx たしかにこれは領収書フォルダやないな。
aikoの会報(初期)専用フォルダやわ。やるな。キングジム。 pic.twitter.com/Fa2bP1tFoF
— キングジム (@kingjim) 2016年10月12日
気になってたキングジムさんの領収書ファイルを買ってみたんだけどこれは優秀…!噂では某アイドルFCの会報が入るサイズで重宝されてるらしいけれど、ギアスにおいては先日のルル展のチケホルダーとか、A5サイズまで入るのでミニクリアファイル入れられます(o ̄∇ ̄)/ pic.twitter.com/it6G9py6lC
— 鷹峰 (@takamine95) 2018年3月7日
キングジムの会報ファイルをついに手に入れたぞ~~
今までエイトの会報ファイルに押し込めてたけどもうキャパオーバーなので紫はキンプリ用、えび用はピンク…がなかったので緑✌️ pic.twitter.com/Fltp4IA8Km
— なぽりたん (@_na_po_) 2018年12月29日
キングジム クリアーファイル
こちらが話題にもなっていた文具メーカー「キングジム」のクリアファイル。最大12冊が収納可能で、カラーも5色展開されています。
サイズ:A5変形
寸法:高さ226×幅25×奥行125mm
収納可能サイズ:約215×110mm
ポケット数:12ポケット
↓Amazon
- キングジム クリアーファイル 会報ファイル 紫
- キングジム クリアーファイル 会報ファイル 緑
- キングジム クリアーファイル 会報ファイル 赤
- キングジム クリアーファイル 会報ファイル 青
- キングジム クリアーファイル 会報ファイル 黄色
タワレコ コレクションファイル
こちらタワーレコードのコレクションファイルもオススメ!32ポケットあり、作りもしっかりしています。実際に購入された方のレビューもまとめてみました。
タワレコのコレクションファイルいい感じ❤会報が収納できてポケットに会員証も入れれて表紙と裏表紙には好きなの挟める!32ポケットある! pic.twitter.com/EGDOfGCV3j
— りぃ♡ (@lily_Mj48) 2017年9月23日
スリコで売り切れてる会報ファイル。タワレコの方が余裕もって収納できそうやん。
早くタワレコ行きたい!
— おまめ☆ (@taisukeloveme) 2017年12月3日
会報ホルダー、タワレコが32ポケット(マルチポケット×2、カードポケット×2、表裏表紙透明ポケット付き)で1,296円。スリコが24ポケット(カード、大きめのポケット付き)で324円。
スリコはたぶん立てて収納したらぐにゃっと曲がってく。タワレコは値段する分だいぶしっかりしてる。— M a i . (@mi_kyy6811) 2017年11月22日
RT<
タワレコのコレクションファイルがジャニの会報入れるのにぴったりと聞いて実物見に行ったけど、予想以上にぴったり収納できててもっと早くに出会いたかった・・・
お値段¥1300で32ポケット(会員証も入れれるポケットあり)はコスパ的に高めかな?!— まっすん︎︎︎︎ (@newschancaparna) 2017年12月17日
サイズ:
[本体]H255×W255×D30mm
[ファイルポケット]H220×W255
[マルチポケット]W235×H240mm、[カードポケット]W93mm×H58mm
↓タワーレコード
BIGBANG、iKON、EXO等、ファン専用の商品が発売されている「タワレコ A4クリアファイル収納ホルダー」各種もおすすめです。